246件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-12-08 令和4年第4回定例会(第1号) 本文 2022-12-08

帯広大谷短期大学文部科学省に申請しておりました定員を40人とする3年制看護学科設置につきましては、8月31日付で認可され、来年4月の開設に向けて準備が進められているところでありますが、町といたしましても、地域に根ざした人材育成地域医療の充実を図るため、今定例会看護学科開設支援に係る補正予算案を提案させていただいております。  

石狩市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-03号

小規模校としての課題を改善し、9年制義務教育学校として地域に根差した質の高い教育を提供することが肝要です。合わせて、はまます保育園を移転し、厚田保育園と同様、0歳児保育の機能を持たせ、地域保育需要に対応することと聞いております。そこで、3点お伺いします。 現在の浜益区において検討が進められている義務教育学校についての進捗状況についてお伺いします。 

帯広市議会 2022-04-01 12月09日-03号

2010年以降は、3年制以上の養成課程ということで、前は2年の学校もあったんですけど、今は3年と決まっております。 帯広市には、コア専門学校歯科衛生士科が、帯広市の御支援もいただきまして2017年、平成29年に開講しております。現在までに約40名ほどの歯科衛生士を育ててきておりますが、彼女らは地元の地域歯科医療に従事して貢献しているところでございます。

留萌市議会 2022-01-21 令和 4年  1月 第2常任委員会-01月21日-01号

実は、この看護師年制大学に通いまして資格を取得された方でございましたが、1学年の12月から、途中から修学資金を借りられたため、3年4か月の修学資金、つまり40月分、合計200万円の償還が必要となる方でございました。貸付期間以上となります3年4か月を超える就労をいただきましたので、償還免除となった方でございます。

北斗市議会 2021-12-07 12月07日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

特認校という性質と、あとは、今、英語教育、ものすごく一生懸命やって、英検の成績も優秀で、出ても、その先の高校でも活躍しているという話も聞いておりますが、英語教育に特化するのであれば、いっそのこと、茂辺地地区に住んで、茂辺地小・中学校に通ったときに、英語のALTがずっと張りついているというだけではなくて、例えば本格的に、先生、もう少し外国人、ネイティブな先生を入れるとか、あとは、小・中学校で9年制

千歳市議会 2021-11-30 11月30日-01号

事務職をモデルとして試算したところ、4年制大学の新卒後、22歳から23歳の間にある職員ですが、この年代で2万7,330円の引下げ、それと、50歳課長職の場合は、6万934円、約6万1,000円の引下げとなる試算が出ております。 以上でございます。 ◆6番吉谷議員 承知しました。 ○山崎議長 吉谷議員、質疑3回となっておりますので、まとめてやってください。

音更町議会 2020-06-12 令和2年第2回定例会(第2号) 本文 2020-06-12

次に、5点目の帯広大谷短期大学看護学科新設された場合の看護学生への支援についてでありますが、御質問にありますとおり、大谷短大では、正看護師を養成する3年制看護学科を新たに設置する方針を学園内部で機関決定し、本年度から国との協議を開始する段階であると伺っております。よって、現状においては支援についてお答えできる状況ではありませんので、御理解をいただきたいと存じます。  

函館市議会 2020-06-12 06月12日-04号

2018年度市内高校卒業生中、4年制大学医療系大学合格または進学状況としては、看護系大学進学のために約100名の学生が函館を離れます。進学先は、札幌名寄市立大学、青森県、秋田県の大学にも多数進学しております。 次に質問いたしますが、市内看護学校医療機関専門職看護協会などの意見はどのように調査しているのか、伺います。

苫小牧市議会 2020-06-11 06月11日-01号

市といたしましては、市内唯一の4年制大学である苫小牧駒澤大学に在籍をする学生の就学の継続と安定した学生生活支援を第一の目的として、一律に支援金を交付するということに決定したところでございます。 ○議長金澤俊) 大西厚子議員。 ◆9番議員大西厚子) ありがとうございます。市内唯一大学学生支援する、また留学生支援するということで大変評価できる事業ではないかと思っております。 

札幌市議会 2020-03-16 令和 2年第二部予算特別委員会−03月16日-02号

本市が、平成13年度開学した札幌シニア大学は、2年制で7割以上の講義に出席しなければ卒業資格が付与されないというにもかかわらず、例年8割を超える方が卒業資格を満たし、これまで1,300人を超える卒業生を輩出していると伺っております。  そこで、質問ですが、平成13年からの開学から20年近く経過したシニア大学がこれまで果たしてきた役割をどうお考えか、伺います。

留萌市議会 2020-03-09 令和 2年  3月 定例会(第1回)−03月09日-02号

この話し合いの過程におきまして、留萌市PTA連合会の過去のアンケート調査で、看護科福祉科新設の要望があったことから、平成22年に、新設可能性について北海道教育委員会協議を行いましたが、「全道的な見地から、3年制看護師免許取得可能なカリキュラムを組むことは難しく、5年制となること、福祉科介護福祉士免許取得も3年制では難しくなっていることを踏まえ、看護学科新設可能性につきましては、既存の看護科設置

音更町議会 2020-03-05 令和2年第1回定例会(第3号) 本文 2020-03-05

最後に、高齢者学級大学等についてでありますが、本町においては、高齢者学級のほか、高齢者大学及び大学院開設し、高齢者学級終身制高齢者大学は4年制、大学院大学卒業後の2年制の講座として実施しているところであります。  高齢者学級は、現代社会の変化に対応した新しい知識、技術を習得するとともに、明るく豊かな生活を創造することを目的として昭和59年度開設し、本年度受講生は356名であります。